忍者ブログ
GPS
GPS関連の話題を掲載していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さいころはGPSと聞くとアニメででてくる、犯人を追跡するような機械と信じきっていたが、それは作り話で現実的にそれを実現するにはまだまだ課題が残されていることに気づくには大分あとのこと・・・。とはいえ、これに近いことができるくらい技術が進歩してきたのも事実で、これからGPS技術についていろいろご紹介していきます。

さて、GPSはGlobal Positioning Systemの略で日本語に直すと、全地球測位システムというものです。カーナビなんかでおなじみですが、現在自分がどこにいるかわかるという技術で、端的に言えば地球の周りを回っているGPS衛星からの電波キャッチ、利用し実現してます。無料で利用できるようにしていただいたアメリカ国防総省に感謝です。(注意:すでにお分かりかと思いますが、カーナビ等はいわゆるGPS受信機で、GPS衛星から電波を受信するだけで送信はしません。)

ご存知の方もおられますが、GPS衛星(正式名称はナブスター)は軍事用にアメリカで開発、このシステムの最初のGPS衛星ナブスター1は、1978年2月22日に打上げられました。現在では、30基以上のGPS衛星が存在し、内24基が実稼動しています。また、常に地球上のどこにいても、GPS衛星から電波を受信できるようにGPS衛星は配置されています。GPS衛星の設計寿命は5年、7.5年程度のもので、定期的に新しいGPS衛星を打ち上げ、古いGPS衛星と交換しているようです。

しかしながら、察しの良い方はおわかりと思いますが、アメリカに定期的にGPS衛星を打ち上げる金があるのかといえば、昨今のリーマンショックやらなんやらでないのも事実、実際に新しいGPS衛星の打ち上げも何年も遅れており、近い将来GPSが使えなくなるのではとも言われてます。この辺の話題はまたお話します。

GPSのウンチクはこの程度にして次回から、本格的にGPSの原理についてみていきましょう。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
トラックバックURL :
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1]  [HOME]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Slit
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright GPS. All Rights Reserved.