GPS関連の話題を掲載していきます。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						GT-730F/Lに蓄積されたログをツール(SkyTraq)で取り出し、コンバートをかけたデータは経度緯度ともに、Google Mapで扱いやすい形に変換されるが、ハイパーターミナルや、それに該当するもので、ロガーから吐き出されるデータをみるとNMEA形式データになっており、リアルタイムに経度、緯度を取得し、Google Mapに表示させようものなら、わけのわからない位置にマッピングされてしまう。
実は、NMEA形式から得られる、経度、緯度はDMM(度分分)形式でこれをGoogle Mapにでも利用できるようにするには、Degree形式に変換してやらなければなりません。従って、以下にその方法を記載いたします。
NMEA形式データから得られる経度緯度成分のみ抽出すると、東京駅ならば以下のようになります。
3540.8581,N,13945.9603,E
正直最初みたときなにやらわかりませんでした、区切りも中途半端だし、一見、DMMでなくDMS(度分秒)表記にも見えました。
ちなみに、Nは北緯、Eは東経を表しています。ここも変換では重要になります。
こいつをDegree形式に変換します。
変換するには、度 + 分/60 + 分/60をしてやればいいだけです。よって、
35 + 40/60 + 0.8581/60,N,139 + 45/60 + 0.9603/60,E
この計算をすると、
35.680969,N,139.766006,E
のような感じになります。
さて最終仕上げです、Degreeの場合は北緯か南緯か、東経か西経かは一般的に、頭にマイナスをつけるかそうでないかで表します。マイナスになるのは、南緯と西経のみですので今回はどちらもマイナスをつけません。
よって、
35.680969,139.766006
が最終的な解になります。
尚、今後、GPSの世界を歩むためには、緯度、経度は非常に基本となるところですので、以下のように整理して覚えておくといいかと思います。
    
        
緯度と経度の組み合わせは当然といえば当然ですが、上記のパターンしかなく、緯度は0° - 90°、経度は0° - 180°の範囲であることがポイントです。
何でもそうですが整理しているとわかりやすいですね。
					
																								実は、NMEA形式から得られる、経度、緯度はDMM(度分分)形式でこれをGoogle Mapにでも利用できるようにするには、Degree形式に変換してやらなければなりません。従って、以下にその方法を記載いたします。
NMEA形式データから得られる経度緯度成分のみ抽出すると、東京駅ならば以下のようになります。
3540.8581,N,13945.9603,E
正直最初みたときなにやらわかりませんでした、区切りも中途半端だし、一見、DMMでなくDMS(度分秒)表記にも見えました。
ちなみに、Nは北緯、Eは東経を表しています。ここも変換では重要になります。
こいつをDegree形式に変換します。
変換するには、度 + 分/60 + 分/60をしてやればいいだけです。よって、
35 + 40/60 + 0.8581/60,N,139 + 45/60 + 0.9603/60,E
この計算をすると、
35.680969,N,139.766006,E
のような感じになります。
さて最終仕上げです、Degreeの場合は北緯か南緯か、東経か西経かは一般的に、頭にマイナスをつけるかそうでないかで表します。マイナスになるのは、南緯と西経のみですので今回はどちらもマイナスをつけません。
よって、
35.680969,139.766006
が最終的な解になります。
尚、今後、GPSの世界を歩むためには、緯度、経度は非常に基本となるところですので、以下のように整理して覚えておくといいかと思います。
| 北緯 | N | 0°- 90° | 東経 | E | 0°- 180° | ||
| 北緯 | N | 0°- 90° | 西経 | W | - | 0°- 180° | |
| 南緯 | S | - | 0°- 90° | 東経 | E | 0°- 180° | |
| 南緯 | S | - | 0°- 90° | 西経 | W | - | 0°- 180° | 
緯度と経度の組み合わせは当然といえば当然ですが、上記のパターンしかなく、緯度は0° - 90°、経度は0° - 180°の範囲であることがポイントです。
何でもそうですが整理しているとわかりやすいですね。
PR
この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(01/29)
(01/06)
(11/23)
(11/21)
(10/10)
(10/10)
(09/12)
(08/04)
(08/03)
(07/31)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Slit
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(05/12)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/18)
(05/18)
(05/19)
				
					アクセス解析				
				 
	